日吉神社(夫婦銀杏)
山の地主神を御祭神として祀る、小郡日吉神社のご神木であるイチョウの木。
幹の途中から2本に分かれていることから、「夫婦イチョウ」と呼ばれ、この木の銀杏の実を食べると、子宝に恵まれるという言い伝えや、母乳の出が良くなるといわれており、たくさんの方に親しまれています。
幹の途中から2本に分かれていることから、「夫婦イチョウ」と呼ばれ、この木の銀杏の実を食べると、子宝に恵まれるという言い伝えや、母乳の出が良くなるといわれており、たくさんの方に親しまれています。

日吉神社 参道

日吉神社 猿像

日吉神社 夫婦銀杏
| 所在地 | 小郡市小郡 | 
|---|---|
| 電話 | 小郡市観光協会 0942-72-4008 | 
 
 
 










 
  
  
  
  
 